【中部地整】「建設会社における災害時の事業継続力(BCP)」の受付期間につきまして
中部地方整備局から以下のとおり連絡がありましたのでお知らせいたします。
現在、中部地方整備局で進めております「建設会社における災害時の事業継続力(BCP)認定制度」におきましては、認定対象となる建設会社(工事種別)の拡充や入札契約時の評価対象等、今年度より改訂を進めているところでございます。
つきましては、令和5年度(後期)の新規申請受付期間を、例年より早めることとなりましたのでお手数ではございますが、会員の皆様へ周知をお願い致します。(既に、BCPに認定された方々には、不用のご連絡になりますがよろしくお願いします。)
【受付期間】新規申請 (後期):令和5年9月1日(金)~ 令和5年10月31日(火)
郵送(最終日消印有効)、持参(最終日16時まで)、メール(最終日16時受信分まで有効)
【申込受付・相談窓口】
■中部地方整備局 災害対策マネジメント室
〒460-8514 名古屋市中区三の丸二丁目5番1号 名古屋合同庁舎第2号館
TEL:052-685-0533 E-mail:cbr-saimane@mlit.go.jp
相談窓口時間(10:00~12:00、13:00~16:00 土日祝は除く)
【BCP認定制度における評価要領、ガイドライン、様式】
中部地方整備局のホームページで最新の情報がございます。
HP掲載場所: https://www.cbr.mlit.go.jp/saigai/bcp_nintei/index.html
(建設会社における災害時の事業継続力認定制度について)
【令和5年度から適用する改定点】
https://www.cbr.mlit.go.jp/saigai/bcp_nintei/data/index/bcp_R5tekiyoukaiteiten2.pdf
「建設会社における災害時の事業継続力認定制度 令和5年度から適用する改定点
※「工事調達における総合評価落札方式の運用ガイドライン」一部改定に関する説明会(R5.3.13~14)説明資料」(PDF)