【県ゼロカーボン】長野県地球温暖化対策条例改正(骨子素案)に関する説明会の開催について

長野県環境部ゼロカーボン推進課より昨日夕方に以下のとおり周知依頼がありましたのでお知らせいたします

※開催日は 9/4、9/8、9/9になります。

 

現在、長野県では、2050ゼロカーボンの実現に向けて、建築物における脱炭素化を一層促進する実効性のある取組を実施するため、

次の2点について長野県地球温暖化対策条例の改正を検討しています。

・国の建築物省エネ法における誘導基準適合義務付けに先駆けた新築住宅の誘導基準適合義務化

・建築物への再生可能エネルギー設備設置の義務化

 

令和7年8月21日に長野県環境審議会会長より答申をいただくことができましたので、条例改正(骨子素案)について、

皆様から御意見を伺うため、説明会を開催する運びとなりました。

すでにプレスリリースをし、周知を図ってきたところですが、今般、メールでもご案内いたします。

※説明会の日時等については、別添プレスリリースをご覧ください。

直前の連絡になりますが、ご関心がございましたら、ぜひご参加いただけますと幸いです。

 

==========================

〒380-8570 長野市南長野幅下692-2

長野県環境部ゼロカーボン推進課 省エネルギー係

TEL (026)235-7022  FAX (026)235-7491  内線 2723

==========================