講習会案内
開催日時 | 会場 | 講習名 | 受付状況 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|
2022/5/17(AM) | 松筑建設会館 | 熱中症予防教育 | 受付終了 | |
2022/5/17(PM) | 松筑建設会館 | 丸のこ等取扱い作業従事者教育 | 受付終了 | |
2022/5/19~20 | 上小建設会館 | 足場の組立て等作業主任者技能講習 | 受付終了 | |
2022/5/23~24 | 松筑建設会館 | 建築物石綿含有建材調査者講習(一般) | 受付終了 | |
2022/6/2~3 | 上小建設会館 | 建築物石綿含有建材調査者講習(一般) | 受付終了 | |
2022/6/8(AM) | 長水建設会館 | 熱中症予防教育 | 受付中 | |
2022/6/8(PM) | 長水建設会館 | 丸のこ等取扱い作業従事者教育 | 受付終了 | |
2022/6/10 | 松筑建設会館 | 現場管理者統括管理講習 | 受付中 | |
2022/6/15~17 | 松筑建設会館 | 地山及び土止め支保工作業主任者技能講習 | 受付終了 | |
2022/6/16~17 | 上小建設会館 | 建築物石綿含有建材調査者講習(一般) | 受付終了 | |
2022/6/23~24 | 上小建設会館 | 職長・安全衛生責任者教育 | 受付中 | |
2022/6/30 | 長建ビル | 建築物石綿含有建材調査者講習(再修了考査) | 受付終了 | |
2022/7/5 | 長水建設会館 | フルハーネス型安全帯使用作業特別教育 | 受付中 | |
2022/7/7~8 | 諏訪建設会館 | 足場の組立て等作業主任者技能講習 | 受付中 | |
2022/7/14~15 | 飯田建設会館 | 建築物石綿含有建材調査者講習(一般) | 受付終了 | |
2022/7/21~22 | 長水建設会館 | 建築物石綿含有建材調査者講習(一般) | 受付終了 | |
2022/7/28~29 | 松筑建設会館 | 型枠支保工の組立て等作業主任者技能講習 | 受付中 |

※申込注意事項
- 体調チェックシート ※新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、受講日初日にご提出をお願いします。
- 各講習会2か月前の当月1日(土日祝の場合翌日)より受付開始。(※建災防会員は1週間程前より)
- 申込は、建災防会員は所属分会へ、非会員は最寄りの建災防各分会(建設業協会各支部)へ。
- 予約受付は致しません。申込後のキャンセル、返金も致しかねます。
- 講習会日程は、やむを得ず変更になる場合があります。受講希望者が少ない場合は、中止になる場合があります。
- 出張講習も可能です。(条件あり) 詳細は建災防長野県支部までお問合せください。
各種様式
技能講習修了証(再交付・書替)申請書 ※建災防長野県支部にて発行した修了証に限ります
特別教育・安全衛生教育 (再交付・書替)申請書 ※建災防長野県支部にて発行した修了証に限ります
令和4年度 建災防講習会等日程表
講習会の申込最新状況は、こちら→クリック
日程表PDFはこちら→PDF
建設物石綿含有建材調査者講習のご案内
解体・改修工事における石綿ばく露による健康障害を防止するため、令和2年(2020年)7月に石綿則が改正されました。解体・改修工事を行う際には、その規模の大小にかかわらず工事前に解体・改修作業に係る部分の全ての材料について、石綿(アスベスト)含有の有無の事前調査を行う必要があります。
事前調査は、建築物石綿含有建材調査者などの一定の要件(※)を満たす人が行う必要があります。(令和5年(2023年)10月1日施行)
※ 建築物石綿含有建材調査者講習の修了者
・特定建築物石綿含有建材調査者
・一般建築物石綿含有建材調査者
・一戸建て等石綿含有建材調査者(※一戸建て住宅・共同住宅の住戸の内部に限定)
※令和5年9月30日以前に日本アスベスト調査診断協会に登録され、事前調査を行う時点においても引き続き同協会に登録されている者
「過去の修了考査について」は、こちらよりご確認下さい。