【関東地整】小規模現場で役立つICT施工現場体験会の開催
関東地方整備局インフラDX推進協議会事務局より以下のとおり周知依頼がありましたのでお知らせいたします
関東地方整備局で開催する、小規模な工事現場での生産性向上を目的に、最新のICT施工技術の体験会(参加費無料)8月28日(木)~29日(金)のご案内とお願いです。
【現場体験会の概要】
1.イベント名:小規模工事現場で役立つICT施工 現場体験会
2.開催日時 :第1回 令和7年8月28日(木) 10:00~12:00
第2回 令和7年8月28日(木) 13:30~15:30
第3回 令和7年8月29日(金) 10:00~12:00
第4回 令和7年8月29日(金) 13:30~15:30
※ 各回定員80名
※ 各回の実施内容は同一です
3.開催場所 :千葉県松戸市五香西6-12-1
関東DX・i-Construction人材育成センター(関東技術事務所)
4.実施概要 :小規模現場で役立つ最新のICT施工技術(省力化建機(チルトローテータ)、
小型ICT建機、電動建機、自動積込建設など)を活用した現場体験、技術講演
5.募集対象 :ICT施工に興味のある方(受発注者は問いません)
6.参加費用 :無料
7.申込方法 :https://www.ktr.mlit.go.jp/dx_icon/iconst_00003.html(受付開始は7/18から)
8.問合せ先 :関東地方整備局 関東技術事務所
施工調査・技術活用課(ICT担当)
TEL:047-389-5124